最適でんきのロゴ

  • TOP
  • よくある質問

Q 引っ越し先で最適でんきに切り替えたいのですが、どうすればいいですか?

A

お引越し先で最適でんきをご利用いただくには、お申し込みが必要です。

これから初めて最適でんきをご契約いただく方は、当社Webサイトの「お申し込みフォーム」よりお手続きをお願いいたします。

すでに最適でんきをご利用中のお客さまで、引越し先でも継続をご希望の場合は、マイページ内の「引越し手続き」もしくは「契約情報の確認・変更」メニューからお手続きください。

マンション等で一括受電方式を採用している建物では、最適でんきをご利用いただけないことがあります。 事前に物件の管理会社・オーナーさまへご確認ください。

Q 今住んでいる家で最適でんきに変えたい場合、どうすればいいですか?

A

お手続きはとても簡単です。

当社の「Webお申し込みフォーム」から、必要事項をご入力いただくだけでお申し込みが完了します。

現在ご契約中の電力会社からの切り替え手続きは、すべて最適でんき側で対応いたしますので、お客さまによる解約の連絡は不要です。

お申し込みにあたってご用意いただくもの
  • 現在の電力会社から発行されている「ご使用量明細(検針票など)」
  • クレジットカード(お支払い方法登録用)

切り替えは通常、お申し込みから1〜5週間ほどで完了し、お客さまの検針日にあわせて最適でんきの供給が自動的に始まります。

Q 1つの建物で電灯と動力をまとめた契約をしています。最適でんきでも申し込みできますか?

A

はい、お申し込みいただけます。
電灯と動力をセットでご契約中のお客さまでも、最適でんきへの切り替えは可能です。お申し込み方法の詳細やご不明点につきましては、最適でんきのサポート窓口までお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ窓口:[最適でんきサポートセンター]

電話受付時間9:00〜18:00

電話番号06-7652-0115

※ご連絡の際は、現在の電力会社から届いている「ご使用量のお知らせ」や「契約内容のわかる書類」をお手元にご準備いただくとスムーズです。

Q 法人名義でも最適でんきに申し込めますか?

A

はい、法人のお客さまもご契約いただけます。
お申し込み時には、「契約者名」欄に法人名をご記入のうえ、お支払い情報のご登録画面では、クレジットカードの名義通りに正確にご入力ください。
法人のお客さまでも、Web上でお申し込みいただけます。
ご不明点がある場合は、サポート窓口までお気軽にご相談ください。

Q マンションに住んでいますが、最適でんきに申し込めますか?

A

はい、個別契約であればお申し込みいただけます。
マンションにお住まいの方でも、現在ご自身で電力会社と個別に契約している場合は、最適でんきへのお切り替えが可能です。 ただし、建物全体で一括受電契約(マンション全戸まとめて契約)をされている場合は、当社とのご契約はできません。 ご契約形態の詳細は、現在の電力会社またはマンションの管理組合・管理会社にご確認をお願いいたします。

Q 電話で申し込むことはできますか?

A

恐れ入りますが、お電話でのお申し込みは受け付けておりません。
最適でんきでは、お申し込み内容の正確な確認とスムーズな手続きのため、Webフォームからの受付に限らせていただいております。 ご不明点がございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。 サポートスタッフが丁寧にご案内いたします。

Q 最適でんきに切り替える際、今の電力会社に連絡する必要はありますか?

A

通常、お客さまから電力会社へのご連絡は不要です。
最適でんきへのお申し込み後、現在ご契約中の電力会社からの切り替え手続きは、当社にて代行いたしますので、原則としてお客さまからご連絡いただく必要はございません。
ただし、契約情報に不備や確認事項がある場合には、一部の情報確認をお客さまご自身でお願いするケースがございます。
その際は、担当よりご案内させていただきますので、ご協力をお願いいたします。

Q 最適でんきに切り替える際、工事は必要ですか?

A

基本的に、切り替えに伴う工事は必要ありません。
最適でんきへのご契約切り替えは、現在の送配電設備をそのまま利用するため、原則として工事は不要です。
ただし、ご使用中の設備状況によっては、アンペアブレーカーの取り外しなどの軽微な工事が発生する場合がございます。
その際は、管轄の一般送配電事業者が対応いたします。
詳細は、お申し込み後に個別にご案内いたしますので、ご安心ください。

Q 最適でんきに申し込んだ後、いつから使い始められますか?

A

お申し込み内容や状況により異なりますが、目安は以下のとおりです。

現在の住まいで電力会社を切り替える場合

供給開始日は、送配電事業者が定める検針日にあわせて切り替えが行われます。
そのため、お申し込みからおよそ1〜5週間ほどで切り替えが完了する見込みです。
切り替えが確定しましたら、メールにて供給開始日をご案内いたします。

引越し先で新たにご契約される場合

ご指定いただいた入居予定日をもとに、電気の供給手続きを進めます。
お申し込み時のご住所情報に不備や確認が必要な場合は、当社よりご連絡いたします。
契約開始日が確定しましたら、あらためてメールにてご案内いたします。

お申し込み情報に誤りがある場合

ご入力いただいた情報に不備がある際は、当社から内容確認または修正のお願いをさせていただく場合があります。
万が一、訂正がされなかった場合や手続きが進行できない場合は、お申し込みが無効となる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

Q 請求書や領収書は発行されますか?

A

請求書はマイページでご確認いただけますが、領収書の発行は行っておりません。
毎月のご利用明細(請求書)は、お客さま専用の「ご契約者さまマイページ」よりいつでもご確認・ダウンロードいただけます。
なお、領収書の個別発行には対応しておりませんので、クレジットカード会社のご利用明細等をご活用ください。
マイページはこちら

Q 現在最適でんきを契約中です。引越しをする場合、どんな手続きが必要ですか?

A

マイページから簡単にお手続きいただけます。
お引越し後も最適でんきを継続してご利用いただく場合は、「ご契約者さまマイページ」内にある契約情報から、該当の供給地点の「引越し手続き」ボタンをクリックし、画面に従ってお手続きをお願いいたします。
なお、お引越し先で最適でんきのご利用を希望されない場合や不明点がある場合は、下記までご連絡ください。

お問い合わせ窓口:[最適でんきサポートセンター]

電話受付時間9:00〜18:00

電話番号06-7652-0115

Q 契約期間中に料金が変更されることはありますか?

A

将来的に料金を見直す可能性がありますが、その際は事前にご案内いたします。
最適でんきでは、燃料価格の変動や制度改定など、社会情勢や市場環境の変化に応じて料金の見直しを行う場合があります。
料金が改定となる場合には、相当の猶予期間をもって事前にお客さまへご案内いたします。
ご案内の方法や詳細は、各プランの「料金種別定義書」にてご確認いただけます。

Q 最適よそくアプリについて問い合わせをしたい場合、どこに連絡すればよいですか?

A

お電話またはWebフォームよりお問い合わせいただけます。
最適よそくアプリの操作方法や機能に関するご質問は、下記のサポート窓口にて承っております。

お問い合わせ窓口:[最適でんきサポートセンター]

電話受付時間9:00〜18:00

電話番号06-7652-0115

または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

※内容に応じて、担当よりメールまたはお電話にてご案内いたします。