最適でんきのロゴ

  • TOP
  • お知らせ
  • 【ご注意ください】詐欺電話が多発しております
2025.05.23

【ご注意ください】詐欺電話が多発しております

最近、「電力会社の職員」や「検針員」を名乗り、電気の契約切り替えや節電機器・節電ブレーカーの販売を持ちかける電話が多発しています。

主な手口は次のようなものです:

 「電気メーターの不具合が見つかった」

 「法改正により検針に伺う必要がある」

 「新たなスマートメーターを設置すれば節約ができる」

このような理由で訪問を求め、契約の変更や高額な機器の購入を迫ってくる場合は、詐欺の可能性が非常に高いので、絶対に応じないでください。

▼不審な電話を受けたら

 ・すぐに電話を切る

 ・家族や身近、電力会社に相談する

 ・警察や消費生活センター等にご相談する

※最適でんきでは「06-7652-0115」にてご相談を受付しています。

不安な場合は、一人で判断せずに必ず相談してください。